はぴねす鍼灸整骨院は、手足のしびれを骨の歪みを整えて改善させます。

〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野橋3-10-1あべのベルタ1 階

地下鉄谷町線阿倍野駅7号出口直結、JR各線地下御堂筋線天王寺駅南へ徒歩5分、近鉄南大阪線阿倍野橋南へ徒歩5分

播磨町から通う整骨院


辛い腰痛や肩こりで悩んで、整骨院に通院されている患者さんは、たくさんいらっしゃいます。
その多くが、自分が気付かないうちに、身体に無理を強いていたり、
無理な体勢を取っていたりすることが多いものです。
播磨町から週に二度ほど、はぴねす鍼灸整骨院に通院されている患者さんは、
これくらい大丈夫と気軽に考えていて、腰痛が悪化して来院されました。

肩こり この播磨町からの患者さんは、若い頃はスポーツも得意で、まさか自分が腰痛や肩こりで整骨院に通うようになるとは、思ってもいなかったそうです。
仕事も、身体を使う仕事と言うわけではなく、ほとんどがデスクワークで、机に向かっている時間が長いので、身体を酷使しているという感覚は、なかったようです。

実は、播磨町のような患者さんの治療は、整骨院の得意とするところです。
はっきりと原因が分からないけれど、身体の不調を訴える患者さんは、実に多いのです。

でも、原因は、必ずあります。
たとえば、デスクワークと言っても、正しい姿勢で椅子に座っている人は、少ないのではないでしょうか。
足を組んだり、前かがみになったり、片肘を付いていたり、そんな姿勢が負担になって、
整骨院に通うほどの不調を引き起こす場合があります。
足を組むのも、片肘付くのも、楽をしているような感覚になりがちですが、そうでもないわけです。
身体には、微妙な不安定感が生まれ、それが長年の習慣ともなれば、
次第に骨盤が歪むような事態にもなりかねません。

播磨町からの患者さんの場合も、骨盤の歪みに腰痛や肩こりの原因があったのですが、
机に向かう時には、いつも足を組んで仕事をされているようでした。
生活習慣や癖からくる、身体の不安定さはなかなか治しにくいものでしょう。
整骨院で矯正を行い、一時的に腰痛や肩こりが解消しても、また、1~2年して通院しはじめる方も少なくないようです。

当整骨院では、骨盤のバランスを整えて、姿勢の改善を行っていきます。
播磨町で、腰痛や肩こりの治療で、整骨院に通院するなら、はぴねす鍼灸整骨院にご相談ください。

体験談 ご利用された方々の声を詳しく見る
求人情報
アメブロスタッフブログ

はぴねす鍼灸整骨院 阿倍野の口コミをもっと見る